折々のエッセイ(バックナンバー)


人生は旅、感じるがままの「折々のエッセイ」。

「折々のエッセイ(バックナンバー)」へようこそ! 一読のご感想をE-mailでお寄せください。→ hac92472@ams.odn.ne.jp

◆「新聞配達の朝」◆

◆「書道の教え・母の教え」◆→

◆「初めてのコーヒー」◆→

◆「箪笥(たんす)の重み」◆→

◆「袋田の滝」◆→

◆「マッターホルンの息切れ」◆→

◆「映画・スティング」◆→

◆「英語との遭遇」◆→

◆「嫁入りのお菓子」◆→

◆「餅」◆→

◆「モンブラン」と「かぼちゃのプリン」◆→

◆「草枕の舞台を訪ねて」◆→

◆「凍みわたり」◆→

◆「松茸山とプロパンガス」◆→

◆「夜叉が池」◆→

◆「バック・ツウ・ザ・フューチャーPartⅡ」◆→

◆「婿鰤。ムコブリ!?」◆→

◆「兼六園が待っている」◆→

◆「ワシントンDCのフランス語」◆→

◆「浜田沖のダイヤモンドダスト」◆→

◆「模型飛行機大会」◆→

◆「父の小さな木箱」◆→

◆「初仕事」◆→

◆「ブリスベン出張と折り紙」◆→

◆「初めての海外ミュンヘン」◆→

◆「鮎」◆→

◆「吾輩はユビキタス猫」◆→

◆「茶碗蒸し」◆→

◆「家庭教師」◆→


TOPへ戻る→




【今後の予定エッセイ表題一覧】
●「武蔵野線のお弁当」 ●「ジュネーブのアーミーナイフ」 ●「カマルグ平原の大泥棒」 ●「結婚、嗚呼、結婚」 ●「善き人、愛すべき人」 ●「ストックホルムとヘルシンキ」 ●「枚方菊人形のトランジスタラジオ」 ●「エンジンとエンジニア」 ●「JRA場外馬券売り場の作文」 ●「肉食系の菊栽培」 ●「インターラーケンのトレッキング」 ●「教育改革」 ●「ライン下りのケルン香水」 ●「酒屋が育てた酒豪たち」 ●「理想の上司」 ●「朝霧のモンサンミッシェル」 ●「国際連合の口紅」 ●「自動車教習の大先生」 ●「マイクロプロセッサとの遭遇」 ●「トレビの泉と真実の口協会」 ●「ニューヨークのチャージングブル」 ●「ブロードウェイのオペラ座の怪人。」 ●「海水浴のスピード違反」 ●「缶詰特許」 ●「恋に恋する」 ●「愚直な会社」 ●「先輩訪問の衝撃」 ●「HTMLとの遭遇」 ●「文通男子」